勉強中に眠くなったらどうする?!

こんばんは!
ヒーローズ戸田新曽校・北戸田駅前校のブログ担当です^^

勉強中にどうしても眠くなってしまう時がありますよね。
そういう時は皆さんどうしていますか…?

私は伸びをしたり、顔を洗ったり、目薬をさしたりなどなど。。。

他にもその場で体を動かしてみたり、コーヒーを飲んでみたり色々やる人もいると思います^^

でも、実はもっと効率のいい眠気を取る方法があります!!

それは…

 

 

寝ることです!!

「…え?」
と思うかもしれませんが、本当です。

ただし寝るにしても条件があります。

・20分以下の仮眠であること
・横になって寝ないこと
なんです。

これは実際にサラリーマンの方々にも流行った方法ですね^^
なんと休み時間に昼寝を推奨する企業もあるようです。。。

ただし、20分を越える・横になる どちらも体が熟睡モードに入ってしまい、余計に眠くなってしまいます。。。
スマホのアラーム機能をセットして、座ったまま目を閉じてみるのも良いでしょう^^

もちろん、授業中や試験中は寝ないようにしっかりとした睡眠時間を取るようにしておきましょうね^^笑

関連記事

  1. 2学期中間試験まで残りあとわずか!準備は万全ですか??

  2. 期末テストの結果がやばい!?この夏学力をグッと伸ばそう!!

  3. 講師オススメの参考書!(高校受験 英単語編!)

  4. 人は青い文字だと覚えやすい?!

  5. 戸田駅・北戸田駅周辺の個別指導塾 Hero’sからのお知らせ

  6. 北辰テストって??